不確実を恐れる人と楽しむ人、この違いは何でしょうか。

「趣味人の妄想」がこんなにも深く胸を打つワケ
https://toyokeizai.net/articles/-/347045

新型コロナウイルスで、1年先の予測もつかない不確実な時代へ。
ウイルスが引き起こす健康、経済に続く次なる問題は
人々の「恐怖」とも言われます。

(中略)

不確実なことに挑み続ける人はさまざまですが、
釣り人もその1人です。

想定どおりのことなどほとんどなく、
つねに予測不能の事態が起こります。

過去の経験や勘も通用しないことばかり。
普通に考えれば諦めたり嫌になっても不思議はありません。

しかし釣り人はその状況を楽しんでいます。
釣り人にとって不確実な状況とは、
不安ではなく「楽しむためのフィールド」です。

釣りに出かける前の晩は、いろいろ想像して
確かに「妄想」しているかもしれないです。

ワクワクしかない。

最高に楽しい時間です。

不確実を恐れる人と楽しむ人、この違いは何でしょうか。

その答えは、「妄想」にあります。
釣りとは妄想を実現する営みです。
釣り人はすべて妄想します。

実際に、
釣り人は失敗しながら探って探って、
試行錯誤の末にようやく1尾を釣り上げます。

計画・予測はほどほどに、
現場で注意深く周囲を観察し、
天候やら水温やらの状況から仕掛けやら釣り方を試しては

実施・観察する。

わずかでもすばらしい反応があれば見逃さず、
その反応を頼りに次の釣り方を試行錯誤をする。

「状況から学ぶ」こと。
そして状況から学ぶために「学び方を学ぶ」こと
それが、不確実な環境下において頼れる力です。

と表現されています。

本当に、これから不確実な時代が訪れるとすると
そういった趣味って重要なんだと改めて思った次第です。

今日も一日楽しんでいきましょう!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2020-10-13

    事業承継・事業譲渡のM&Aプラットフォーム

    当社の特徴|選ばれる理由 対象の売主 年商1000万円〜年商10億円程度の中…

おすすめ記事

  1. 人生100年時代!毎日楽しんでますか?人生楽しんだ者勝ちだと思っています。 まだまだ人生半分残って…
  2. 今は、コロナ禍だったり、少子高齢化だったり、 日本経済は、とても厳しい状況が続いているように感じま…
  3. 免疫力を高めるためには、腸内環境が大事らしい!!! なぜならば、 腸は ・食事を通して…
  4. 髪を傷めず染めるヘアマスカラついに誕生! 「植物のチカラを信じることで、低刺激な商品を作り…
  5. 相続の窓口を選ぶ4つの理由 1 全ての手続きを代行 不動産会社や生命保険会社などと…
ページ上部へ戻る