「パジェロ」といえば、我々の世代にとってSUVの代名詞だったと思う。

このふたつの記事。

三菱自動車、岐阜工場閉鎖へ 「パジェロ」生産終了
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61862680S0A720C2TJ2000/?n_cid=NMAIL006_20200723_A

テスラ、コロナでも最終黒字維持 4~6月
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61884580T20C20A7000000/?n_cid=NMAIL006_20200723_A

「パジェロ」といえば
我々の世代にとってSUVの代名詞ではないですか。

パリ・ダカールラリーで勝ちまくっていた時代もあった。

昨年に国内販売は終了していて、海外での販売も振るわず完全に生産が終了することとなる。
トヨタも、ホンダも、国内の生産体制を整理する。
それに対し、テスラが、コロナの厳しい状況でも最終黒字を維持との記事。

ちょっと前だが、テスラは時価総額で、トヨタを抜いて自動車首位にたつと。

馬車が、人や荷物を運んでいた時代に蒸気機関が発明され、鉄道が走り出し産業革命が起きた。
その後、フォードが自動車を世に送り出しモータリゼーションが花開いた。

また、ここから新しい時代が始まる。

そんなことを意識させる記事が同時に目に入りました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: include(navigation.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/0/rojinhome/web/neo-senior_com/wp-content/themes/Opinion-child/single-default.php on line 177

Warning: include(navigation.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/0/rojinhome/web/neo-senior_com/wp-content/themes/Opinion-child/single-default.php on line 177

Warning: include(): Failed opening 'navigation.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/users/0/rojinhome/web/neo-senior_com/wp-content/themes/Opinion-child/single-default.php on line 177
  1. 2020-4-21

    「山登り型」「川下り型」の2つの型

    コロナ禍を機に考える「定年後の居場所」 https://www.itmedia.co.jp/bus…

おすすめ記事

  1. 髪を傷めず染めるヘアマスカラついに誕生! 「植物のチカラを信じることで、低刺激な商品を作り…
  2. 人生100年時代!毎日楽しんでますか?人生楽しんだ者勝ちだと思っています。 まだまだ人生半分残って…
  3. 厳選された高級胡蝶蘭を全国へお届け 胡蝶蘭専門店のプレミアガーデンでは、全国の選りすぐりの上級…
  4. 人生100年時代!毎日楽しんでますか?人生楽しんだ者勝ちだと思っています。 まだまだ人生半分残って…
  5. このふたつの記事。 三菱自動車、岐阜工場閉鎖へ 「パジェロ」生産終了 https://www…
ページ上部へ戻る