「ブルーゾーン」をご存知ですか?長寿の人々が数多く暮らす特別な場所

「ブルーゾーン」という言葉は、健康で長生きの人々が数多く居住する特別な地域のこと。

ベルギーの人口学者ミシェル・プーランとイタリア人医師ジャンニ・ペスが
長寿者が多いイタリア・サルデーニャ島のバルバギア地方に、「青色マーカー」で印をつけたことに由来する。
とのことです。

サルディーニャ島以外にも4つのブルーゾーンが、

  • 沖縄(日本)
  • イカリア島(ギリシャ)
  • ロマリンダ(米カリフォルニア州)
  • ニコヤ半島(コスタリカ)

これらの地域では長寿者の割合が高く、それぞれの地域で長寿者を生み出す条件がそろっているということらしい。

そこに、共通する9つの要因が。

  1. 日常生活でよく体を動かしている、そしてそれが規則的なこと。
  2. 生き甲斐があること。毎朝起きるための目的があるということ。
  3. ストレスが少ない。
  4. 「腹八分目」腹八分目にすることで過食を防げる。
  5. 野菜中心の食事を心がけること。
  6. 適量のお酒をたしなむ程度に飲む人は、飲まない人よりも長生きする。
  7. 健康的な習慣を促進するような社会的グループに参加する。
  8. グループの活動に参加する。「孤独」は死につながりやすい。
  9. 父親、母親、兄弟姉妹、祖父母等、家族間の絆が深いこと。

最大のポイントは、健康的な食生活と、「孤独」でないこと。
ということらしい。

歴史的にも、地域の風習的に
そういった習慣が定着している地域が
結果的に、「ブルーゾーン」になっているようだ。

生活のリズムの中にストレスを減らす活動が組み込まれている。

  • 地中海沿岸におけるシエスタ(昼寝)
  • 沖縄の女性たちのお茶の時間
  • セブンスデー・アドベンチスト派の祈りの時間

などなど

「ブルーゾーン」の生活習慣

ぜひ参考に自分の生活も見直していきたいと思いました。
楽しいはずの「2周目の人生」気持ち次第で楽しくなるはずです!

日経ビジネス
「長寿地域「ブルーゾーン」に学ぶ健康の秘訣」
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/283738/122700046/?P=1

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2020-4-16

    唯一生き残るのは、変化できる者である。

    このポスト・コロナの時代は完全に別世界になるんだろうなと強く感じます。 SkypeやらTEAM…

おすすめ記事

  1. 当社の特徴|選ばれる理由 対象の売主 年商1000万円〜年商10億円程度の中…
  2. 人生100年時代!毎日楽しんでますか?人生楽しんだ者勝ちだと思っています。 まだまだ人生半分残って…
  3. ダイアモンド・オンラインでの記事。 『シニア1万人に聞いた「50代の過ごし方を後悔している理由…
  4. 人生100年時代!毎日楽しんでますか?人生楽しんだ者勝ちだと思っています。 まだまだ人生半分残って…
  5. 趣味がある人の強み3つ その1. 趣味に没頭することで、ポジティブな気持ちになり、自己肯定感…
ページ上部へ戻る